【25卒】インターンシップの意義やメリットとは?|新卒採用

金沢や富山、福井では就職活動、採用活動真っ最中ですが、すでにその翌年の就職活動を見据えてインターンで企業を訪問するため下調べをしている学生も多いのではないでしょうか?
ここでは、インターンシップの意義とは?メリットとは?また、企業側の考え方などについて考えてみましょう。

目次

そもそもインターンシップとは?

インターンシップのそもそもの意味について検索してみると、以下のように定義されていました。

『インターンシップとは、大学生が一定期間企業で働く「職業体験」のことを指します。 また、近年はより実践的なインターンシップとして、数ヶ月〜数年の間企業で働き、実務的なスキルを身につけることができるインターンシップも増えてきました。』
(引用元:https://01intern.com/magazine/

とあります。

インターンとアルバイトの性格の違い

ここでちょっと疑問が生まれますが、「じゃあ、アルバイトとどう違うの?」という疑問が出てきそうですね。

インターンシップにも給料や報酬が発生するタイプのインターンもあれば、一方で給料の発生しない、無給のものもあります。
有給のインターンシップは、見た目的にはアルバイトと似ていますので、学生でもその違いをちゃんと理解していない人も多いかもしれません。

その違いをカンタンに説明すると
インターンシップは就活に直結するスキルアップ型、アルバイトは給与が主たるの目的のお金稼ぎ型
といえます。

また、アルバイトは大学生以外の全ての老若男女を対象にしたキーワードですが、一方でインターンシップとは、大学生だけをターゲットにした言葉になり、そのような言葉上の定義の違いも見られます。

 

インターンシップの種類

北陸の大学生が、普段の生活の中で、実際に企業の中の人と一緒に働いたり、その企業文化に触れたりする機会はなかなかありませんので、インターンシップはぜひ有効に活用して欲しいところです。

インターンシップは1日(ONE Day)から2~3日、~5日程度、更にそれ以上の中長期型インターンまで、企業側も人事部だけでなく、実際に一緒に働くことになるであろう現場の社員などとも協力し、多様なバリエーションで開催されています。

インターン開催日程については、大手採用ポータルサイトから、スマホのアプリ、facebookでの告知など、多数のサービスがあり、そこから情報を収集していくことができますので、一つのサイトやサービスだけでなく、複数のサイトなどを活用していくことで、より自分の興味関心にあった企業のインターンシップを探していきましょう。

インターンシップのメリット

インターンシップにより、実際の企業の具体的な事業内容や、その中ではたらく社員の人たちがどんな人なのか?という会社のリアル」を実体験することができます。

採用サイトに書いてある事業内容や、社長のメッセージ、イメージ動画などだけではわからない「実際の職場のリアル感」はぜひ体験すべきです。

また、インターンのプログラムによっては、その企業の事業を模擬体験できたり、新規事業のアイデア会議をしたり、実際のお客さま先への営業同行や、会議への参加、などが体験できることもあります。

ですので、せっかく参加するのであれば、前向きに、貪欲に学ぶ姿勢や、積極的に質問したり発言する機会を自ら設けてみるとより有意義なものになるでしょうね。

インターン先企業を選ぶ際のポイント

では、さまざな企業の中から、どんなインターンに参加すればよいのでしょうか?

・開催日数 (どれだけの期間の開催日程なのか?)
・内容は? (単なる会社説明会になっていないか?)
・人事担当者だけでなく実際に現場で働く先輩社員に会える機会はあるのか?

以上のようなポイントは最低限、チェックしておきたいですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次