鹿島興亜電工株式会社
2022年12月15日
小さな部品で豊かな社会を
事業内容
厚膜抵抗ネットワーク/高圧用厚膜抵抗器/金属皮膜固定抵抗器の設計・開発及び製造/電流検出用チップ抵抗器/ハイブリットICの製造
ビジョンとミッション
経営方針
信頼 躍進
基本理念
経営理念に「有限」「調和」「循環」「豊かさ」を掲げ、地球あっての人類、人あっての経営という考え方に基づいた循環型社会の実現をめざします。
鹿島興亜電工は、長野県箕輪町に本社を置く抵抗器のトップメーカーKOAグループの11番目の会社として、1984(昭和59)年に石川県先端産業立地促進条例等の指定を受けて誕生しました。
自然環境豊かな里山里海が広がる北陸の地で、自然と人間が共生する能登・砺波の自然を守りつつ、開発、製造、販売一体となったモノづくりを行っています。
経営理念に「有限」「調和」「循環」「豊かさ」を掲げ、地球あっての人類、人あっての経営という考え方に基づいた循環型社会の実現をめざします。
わたしたちの経営は、自然環境(地球)と人とのご縁によって成り立っています。
それゆえ鹿島興亜電工を支えてくださる5つの主体、すなわち株主様、お客様・お取引先様、社員・家族、地域社会、地球との間に、信頼関係を築いていくことを経営のミッションとしています。
- 企業名
鹿島興亜電工株式会社
- 所在地
- 〒
929-1802
石川県鹿島郡中能登町武部は部11番地
- 設立
- 1984年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 野向 一範
- 資本金
- 3億円
- 年商
- 25億円
- 事業所
- 石川/富山
求める人物像
・とことんものづくりに没頭したい人
・自分が関わった製品を世界に広めたい人
・工学部出身で、電子回路の学びを仕事でも活かしたい人
・夢を持ち続け、実現に向けて努力する人
・時代の変化を敏感にキャッチする人
・チームの一員として成果に貢献する人
企業メッセージ
現在準備中
2023年3月1日以降 順次公開